イメージと違う…と言われることもありますが、「NO LIFE NO MUSIC」は私のためにある言葉じゃないかと思うほど、私の生活には音楽が欠かせません。
今こうやってブログを書いている横でもFM802からサカナクションの曲が流れていますヽ(゚◇゚ )ノ
先日も部屋で802を流していたところ、この曲が聴こえてきました。
PitbullがChristina Aguileraを迎えた1曲「Feel This Moment」です。
Christina Aguilera、かっこいいな~と聴いていたら、おっ!ヽ(*’0’*)ツこれは!!!
サビの部分がA-haの「Take On Me」をサンプリングしているんですね。
A-haのアルバム「Hunting High and Low」は私が中学生の時に初めて自分が選んで買ったレコード(CDではなくレコード。笑)でした。

あの頃は『ベストヒットUSA』で流れるこのMTVを録画して、何度も何度も観てました。
学校で習いたての英語を駆使して、ボーカルのモートン(Morten Harket)にファンレターを書いたんですよね~( ´艸`)

いやあ、オトコマエはいくつになってもオトコマエですね~♡
大人になったら、いつの日かA-haのコンサートに行きたい!と熱望していましたが、2010年に解散してしまい、叶わぬ願いとなってしまいました(_ _。)
(時々再結成とかしてるみたいですけど、日本にまでは来てくれなさそうだな~)
こんなことなら無理してでも、なんとかしてでも一目見ておくんだった…とたくさんの後悔をくり返すうちに、今のうちに好きなこと、気になっていることはどんどん行動に移すべきだとだんだん学んできました。
当院に矯正相談に来られる患者さんの多くが長年歯並びについての悩みを抱えたまま、一歩を踏み出せずにいたとおっしゃいます。
自分が経験したことのない一歩はとても大きく重く感じますものね。
後悔をたくさん抱えてきた私ですから、その気持ちはとてもよく分かります。
でもその一歩を踏み出すのとそのまま踏みとどまっているのでは、その後が大きく変わってきます。
矯正歯科治療を受けたものとして、その違いもよく分かっています。
まずはその悩みを私たちに話すことから始めてみませんか?
歯並びに関して、1人でも多くの方の後悔をなくすお手伝いができればと思っています。
後悔するくらいなら
2015.11.15
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。
プロを育てる...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 先日当院に、アメリカで開始した矯正治療の継続を希望される患者さん...
- 2012.10.21
専門職の仕事って…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 矯正歯科医になってもう15年になりますが、その間、毎日毎日歯のこ...
- 2010.06.08
もっともっと…...
今朝テレビで『女優の森光子さんが9日に89歳の誕生日を迎え、それと同じ日に主演する舞台「放浪記」が東京・帝国劇...
- 2009.05.11
賢い節約...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 昨日、テレビのある番組で最近の消費者が何を求めて買い物をするか、...
- 2010.08.17
飲食店は何を売る?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 週末は久しぶりに会う友人夫婦と食事に行きました。お店は以前から気...
- 2012.09.10
3月が始まりました...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 3月が始まりました。 …っていうか、2月終わるの早すぎやしません...
- 2014.03.03









