11月もあっという間に半ばとなりました。
そろそろ忘年会や年賀状の準備にも取り掛からねばなりませんね~(´Д` )
さて今日は受付スタッフ加藤との会話から。
彼女によると
「ゆとり世代は『さとり世代』っていうらしいですよ」とのこと。
なんともウマいこと、言うじゃないですか!
「ゆとり世代」と呼ばれる人たちは
子どもの頃から身の回りに何でも揃っていて、
でも自分の将来に取り立てて明るい未来があるわけでもないことを
既に悟っている、というのです。
でもこれ、「悟っている」というより
「諦めている」「失望している」に近い感じがします。

沢尻エリカさんもゆとり世代だそうです。
私が子どもの頃は、
私が田舎育ちだということもありますが(^▽^;)
例えばテレビも民放が2局しか映らなかったし、
当時はインターネットも携帯電話もなかったし、
大好きな洋楽が聴ける機会も貴重で、
入ってくる情報や行動範囲も限られていて、
早く大人になりたい!都会に出たい!と思うことが
希望や夢につながっていたように思います。
自分の子どもや次世代の若者が少しでも苦労しなくていいように、と
大人が考えた道具や方策によって、
実は子どもや若者が自分で考えたりチャレンジしたりする機会、
さらには希望や夢が失われているとすれば、
こんなに残念なことはないですよねorz
「努力はきっと報われる」とか「夢は叶う」とか、
そういうちょっと青臭いことを
本気で語る大人が少なくなったのでしょうか…
ゆとり世代は…
2014.11.18
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。
他愛もない話だけど…...
秋はお出かけシーズンですが、矯正歯科にとっては最も大きな学会=日本矯正歯科学会学術大会のシーズンでもあります。...
いい歯医者といい信頼関係を!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 9月になり、秋も近付いてきました。秋にはたくさんのおいしい味覚が...
- 2012.09.01
風の中のマリア...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 今日から7月ですね! 2013年の下半期も楽しく笑顔を大切にして...
- 2013.07.01
目の前のことを1つずつ…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 今月も残すところあと2日。ついこの前まで「暑い、暑い」と言ってい...
- 2010.11.29
小さい仕事こそ丁寧に...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 土曜日の診療が終わりました。 今週もたくさんの患者さんに来ていた...
- 2013.07.06
「丁寧に治療してますね」...
年が明けたのはついこの前のような気がするのに、もう2月。 今日は立春で、これから届く春の便りが楽しみです。 ク...









