じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
突然ですが、こう見えて割と人見知りな私…
知らないお店に一人で行くのは、結構勇気が要ります。
なので、普段ランチにはついつい顔なじみのお店に行ってしまいます。
ちょっと前まで行きつけだったのは
クリニックの近くにある中華のお店。
日替わりランチの他に、中華そばや焼きそばなど、
ランチメニューも充実していて、さらにはコーヒーも付いていたりして、
結構気に入って、週に3日くらいは行っていました。
そのお店を気に入っていた理由はもう1つ。
店員のお姉さんがすごく優しい笑顔で迎えてくれるんです。
お会計の時も「いつもありがとうございます」って。
お釣りもすごく丁寧に手渡ししてくれて、
あのお姉さんの笑顔見たさに通っていたようなもんです。
それがいつの頃からかメンバーチェンジしたみたいで、
その後にお店で見るようになった女性の店員さんは
悪い人じゃなさそうなのですが、何をするにも雑な感じ( ̄□ ̄;)
食べてる目の前に置かれた炊飯器の蓋をガシャーンって閉めたり、
グループで来店した男性が奥の席を希望したところ、
それを他の店員さんに「なんか話したいことがあるんやって!」と
他のお客さんにも丸聞こえなくらいの大きな声で伝えたり、…
その人がいるとなんか落ち着かなくて、
自然と足が遠のくようになりました(*_*)
お店自体やメニューが何1つ変わったわけではないのに、
本当にヒトの力ってすごいですよね。
最近よく行っているお店はここ。
「天晴」
本町駅の上にあって、クリニックからもすぐなんです。
お昼はお魚とお肉のランチが選べます。
これは先日のお魚ランチ。今年初物のサンマでした。
お昼は生卵もサービスしてくれるので、
卵かけごはんにしてもOKです(*^ー^)ノ
さらにこのお店、店員さんがみんなすごく素敵なんです!
ちょっと遅めに行っても全然嫌な顔せずに
みんな笑顔で迎えてくれるし、
帰りには「いつもありがとうございます~!」って
気軽に話しかけてくれたり、
人見知りな私もすっかり打ち解けてしまうくらいの
お気に入り、おススメなお店です。
選ばれるお店って、やっぱりヒトなんだなあって思います。
足が遠のいたお店とお気に入りのお店
2014.09.05
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

気迫...
今朝ワイドショーで福岡の84歳のおばあちゃんが自宅に侵入した22歳のドロボーを捕まえた…というニュースをご本人...
- 2009.03.31

コミュニケーション能力ありますか?...
コミュニケーション能力という言葉を最近よく耳にします。 じゅん矯正歯科クリニックのような医療の世界でも、とても...
- 2016.05.24

ゆとり世代は…...
11月もあっという間に半ばとなりました。 そろそろ忘年会や年賀状の準備にも取り掛からねばなりませんね~(´Д`...
- 2014.11.18

眉間のしわより笑いじわ...
この歳になって、20~30代の方からいろんな相談を受けることが多くなってきました。 今でこそクリニックを開業し...
- 2015.10.27

賢い節約...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 昨日、テレビのある番組で最近の消費者が何を求めて買い物をするか、...
- 2010.08.17

世界水泳で活躍のあの選手が矯正装置を!...
毎日暑い日が続いていますね。 先週には枚方市で最高気温39.8°を記録したとか… 地球はもはや温暖化ではなく、...