じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
今日で6月も終わり!今年も半年が過ぎました( ̄□ ̄;)
年を負うごとに月日の経過が早く感じられるようになっています。
さてそんな6月の初旬。
6月2日の日本経済新聞の朝刊にこんな記事が掲載されました。

日本学校歯科医会の齋藤秀子先生と
日本臨床矯正歯科医会の富永雪穂先生の対談です。
対談テーマは
「子どもの歯と口の健康のために」
毎年学校歯科健診を行っている学校歯科医の立場から、
そして日々子どもの矯正治療に関わっている矯正専門開業医の立場から、
それぞれのご意見がたくさん詰まった
とても興味深い内容になっています。
クリニックに掲示していますので、ぜひご覧ください。
その中には子どもの歯並びチェック項目もありますよ~。

1つでも気になる方はぜひご相談下さいね♪
子どもの歯と口の健康のために
2014.06.30
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。
                                                            矯正歯科治療中に引っ越しが決まったら...
3回目の緊急事態宣言が出された中でのゴールデンウイーク、ステイホームでお家時間が持て余した方も多かったようです...
歯ならびのこと その2...
立て続けに矯正のこと。 週末に行っていた金沢のクリニックで患者さんの写真(治療前と治療終了時)を見返していると...
- 2009.03.30
 
                                                            8月8日は「歯並びの日」...
昨日はオリンピックで今回初めての金メダル! 萩野選手と瀬戸選手の活躍に興奮し、思わず私も声を上げて応援しました...
                                                            時間も必要なんです!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 先週はあんなに暖かかったのに、 立春を過ぎた途端、寒さがぶり返し...
- 2014.02.05
 
                                                            医者の本道...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 昨晩金沢より帰阪し、今日から通常通りの診療です。 その金沢での日...
- 2011.09.26
 
大人の女性の色気を出すために…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 今日、昼休みに何気なく雑誌を見ていたらこんな記事が載っていました...
- 2009.06.10
 






                                        
                                        
                                        
                                        


