じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
今日からまた新しい1週間が始まりました。
今週は先週に比べてずいぶんと冷え込みが強くなるようです。
暖かくして風邪など引かないように、気をつけて下さいね。
さて今日は矯正治療と年齢について、書きたいと思います。
大人の方で歯並びのことはずっと気になっていても、
なかなか一歩を踏み出せないという方が多いようです。
その原因は人によってそれぞれ異なりますが
「矯正治療は子どもの時にするものだから、大人になったらもうできない」
と思って諦めかけている人も案外多いようです。
当院はオフィス街にあるので、
患者さんの9割が成人、またその9割が女性という構成になっています。
ずっと気になっていたけど、
今になってやっと一歩を踏み出せた!と決意して始めて下さるので、
治療を開始してもきちんと来院してくださいますし、
お口の清掃状態も良好な患者さんが多いです。
歯の矯正治療中にはいろんな装置を使ったり、
患者さんにも協力してもらったりすることがあるのですが、
そういう場合でもご自分の決意で治療を開始した成人の患者さんは
意欲的に取り組んで下さるので、
良好な治療結果に早くたどりつくことができます。
もちろん成人の患者さんの多くは歯周病のリスクを抱えていますし、
子供に比べて歯の動きが遅い、
歯に詰め物やかぶせ物をしている箇所が多い、
骨の成長を期待できない、…などの
欠点とも言うべき特徴を持っている方がほとんどですが、
それを考慮しても成人で始める治療には
大きなメリットがあるのではないかと思います。
私自身、歯の矯正治療を始めたのが働き始めてからで、
それまでずいぶん長い間、歯並びに対してコンプレックスを抱いていましたから、
コンプレックスに悩む患者さんの気持ちはよく分かります。
気になる気持ちに蓋をしてしまいたくなる気持ちも…
でももしその気になる気持ちをその蓋で覆い隠せなくなったら、
ぜひそのコンプレックスと向き合って欲しいと思います。
歯並びを治すのは大人になってからでも遅すぎることはありません!
遅すぎることはない!
2013.11.11
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

舌側矯正セミナー第3回目受講してきました...
今日辺りからようやく秋らしさを感じる気温になってきましたね。 さて9月29日の木曜日、5月から始まった舌側矯正...

雑誌「プレジデントFamily」に…...
開業して、待合室に置く雑誌がほぼ定着してきました。定期購読しようかな…と思うのですが「じゅん矯正歯科クリニック...
- 2009.04.07

歯ならびなんて…...
矯正歯科というと決まって質問されるのが「矯正って子供しかできないんでしょう?」とか「男が歯ならびよくしたって意...
- 2009.04.02

時間も大切な治療ツール♪...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 先日ある患者さんから「痛みには少々我慢するので、早く歯が動くよう...
- 2011.09.15

3歳児検診で反対咬合と言われたら?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ じゅん矯正歯科クリニックの患者さんは大人の方が多いですが、中には...
- 2010.11.26

歯ならびチェック!!!...
じゅん矯正歯科クリニックのある大阪市中央区本町は忙しいビジネスマンやOLさんが行きかうオフィス街 みんなにもっ...
- 2009.03.23