じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
さっきの雨、すごい勢いでしたね。
外で雨に遭われた方、大丈夫でしたか?
さてそろそろ歯石を取りたいな~と思っています。
職業上、いつも歯はキレイに磨いているつもりですが、
下の前歯の裏側にはどうしても歯石がたまってしまいます。
さて、この歯石、何となくよくないもの、汚いもの、
ということは皆さんお分かりだと思いますが、
では歯石とは何でしょう?
歯石とは歯についた歯垢(=プラーク。
食べ物のカスをえさに、細菌や細菌の毒素が絡み合ってできた
ネバネバしたもの)が石灰化し、硬くなったものを言います。
歯垢は歯ブラシでかき取ることができますが、
歯石は一旦付いたら自分で取ることはできません。
歯石は言わば、細菌叢の化石みたいなものなので、
それ自体に病原性があるわけではありません。
しかし歯石の表面はザラザラしていて、
歯垢や細菌が入り込みやすいため、
歯石は細菌の温床となってしまいます。
だから、毎日のブラッシングで歯垢を取り除き、
歯石を付かないようにすることはもちろん、
ついてしまった歯石はこまめに歯医者さんで取ってもらうことが必要なのです。
歯医者さんには痛くなったら行くのではなく、
痛くならないために、歯を長持ちさせるために行くという習慣が、
皆さんのお口の健康を守るのです。
医者の不養生にならないように、私も気をつけます♪
歯石って何?
2013.07.03
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

白無垢・白塗りに負けない!!!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 今日最後に来られた患者さんはもうすぐ挙式を迎える女性。その前に歯...
- 2010.04.13

歯ブラシだけでいいと思ってませんか?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 甘いものや冷たいものを食べると歯がしみるという方は、虫歯の危険信...
- 2011.09.09

防災グッズに歯ブラシを!...
12月も半分が過ぎ、街にはクリスマスムードが漂っています。 それにしても今年は今のところ暖冬のようで、そのせい...
- 2023.12.15

第一印象を決めるなら…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 昨日、クリニックに知人の投資家さんが遊びに来てくれました。この方...
- 2009.08.07

こんな癖があったら要注意!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 楽しかったGWも終わり、今日から通常通りの診療に戻りました。皆さ...
- 2012.05.07

無知は歯無しの始まり?④...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ さて、シリーズで歯周病についてそして昨日は歯科治療を邪魔する「無...
- 2009.06.16