じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
今日から7月ですね!
2013年の下半期も楽しく笑顔を大切にしていきたいと思います。
さて、昨日の博多までの往復の新幹線の中で読んだ本のご紹介です。
風の中のマリア (講談社文庫)/百田 尚樹
¥580
Amazon.co.jp
先日偶然観たテレビで、著者の百田氏自らが紹介していらっしゃいました。
巻末の解説で解剖学者の養老孟司氏が
「これは小説であり、科学書だ」と書いていらした通り、
1匹のオオスズメバチ「マリア」が主人公の物語なんですが、
いろんな昆虫の生態が見えてきて、非常におもしろかったです。
百田さん、さすがです!!
百田氏が
「(オオスズメバチの)ワーカー(働き蜂)は人間で言えば働く女性。
そして女王蜂は家を守り子育てをする母親」
(正確な表現ではないかもしれませんが、すみません)
というふうに例えていましたが、なるほど~と感じました。
それぞれに使命や生き方があって、それがうまく共存できる。
私たち人間もオオスズメバチに習うところがあるのかもしれません。
風の中のマリア
2013.07.01
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

笑顔のためにできること...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 以前、「あなたはあこがれられますか?」 「あなたはあこがれられま...
- 2009.05.31

時には客観的に…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 今日も金沢での診療が無事終了しました。 金沢に毎月来るのは、やは...
- 2011.09.25

マスクを着けることが日常の今...
新年のおめでたいムードはいずこ、関東や関西を含む11都府県に緊急事態宣言が再び発令され、じゅん矯正歯科クリニッ...

秋なのに眠ーい!!!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 春になるとよく「春眠暁を覚えず」なんて言いますが、「秋の夜長」の...
- 2009.10.06

もうすぐ「不惑」なんだけど…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 最近、これって生産性のない自己満足なんかな~と思うことがあって、...
- 2009.12.03

気にするとかしないとか…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 歯ならびについての相談に来られる患者さんの中には「以前相談に行っ...
- 2010.02.22