じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
今日から7月ですね!
2013年の下半期も楽しく笑顔を大切にしていきたいと思います。
さて、昨日の博多までの往復の新幹線の中で読んだ本のご紹介です。
風の中のマリア (講談社文庫)/百田 尚樹
¥580
Amazon.co.jp
先日偶然観たテレビで、著者の百田氏自らが紹介していらっしゃいました。
巻末の解説で解剖学者の養老孟司氏が
「これは小説であり、科学書だ」と書いていらした通り、
1匹のオオスズメバチ「マリア」が主人公の物語なんですが、
いろんな昆虫の生態が見えてきて、非常におもしろかったです。
百田さん、さすがです!!
百田氏が
「(オオスズメバチの)ワーカー(働き蜂)は人間で言えば働く女性。
そして女王蜂は家を守り子育てをする母親」
(正確な表現ではないかもしれませんが、すみません)
というふうに例えていましたが、なるほど~と感じました。
それぞれに使命や生き方があって、それがうまく共存できる。
私たち人間もオオスズメバチに習うところがあるのかもしれません。
風の中のマリア
2013.07.01
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

小さい仕事こそ丁寧に...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 土曜日の診療が終わりました。 今週もたくさんの患者さんに来ていた...
- 2013.07.06

やばい!見られた!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 昨日は帰りが遅くなり、最終の1つ前の電車に乗りました。女性専用車...
- 2009.09.18

動機善なりや…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ JALの再生に稲盛和夫氏に白羽の矢が立ちましたね。(今さら…なニ...
- 2010.02.01

引越し...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 今日は快晴、気持ちいいゴールデンウィークの始まりでしたね。 昨日...
- 2012.04.28

同窓会に行ってきました...
今日から6月ですね。 新しい月が始まるとなんだか新鮮な気持ちになれます。 週末は大学の同窓会(卒業してなんと2...
- 2015.06.01

出産と子育てと矯正と...
今週の木曜日、今年初の東京での会議に行ってきました。 朝、東京へ向かう新幹線の車窓から、雪化粧をした富士山が見...