じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
今朝の地震、皆様のところは大丈夫でしたか?
4月も半ばとなり、新しい職場などで親睦を深めているのか、
昨日もクリニックがある大阪市本町は夜遅くまでにぎわっていました。
酔っ払って大声を張り上げている人がいたり、
時にはビルの前で同僚に介抱されていたりする人も…( ̄Д ̄;;
「お酒は飲んでも飲まれるな」
ぜひ楽しいお酒にしてほしいものです。
さて4月はいろんな出会いがあったと思います。
新しい出会いにおいて、
人の第一印象に大きく影響すると言われる「歯」について、
欧米よりも遅れているといわれる
日本人の審美意識についての調査をご紹介します。
これは10-50代の男女708人に
「歯並び・歯の色」に関する意識を調査したものです。
「自分の歯の色が気になるか?」という問いに対して64%が、
「自分の歯並びが気になるか?」という問いに対して
50%が「気になる」と回答しています。
「気になる」割合は総じて10-30代の方が
40-50代を上回る結果となっています。
欧米に比べて、審美歯科への関心が薄いとされてきた日本でも、
若い世代から変化が起きているようです。
また、「他人の歯の色が気になるか?」という問いに対して39%が、
「他人の歯並びが気になるか?」という問いに対して40%が
「気になる」と回答しています。
自分自身に対してよりも他者に対しては
やや寛容と受け取れる数字ではありますが、
それでも3人に1人の割合で
口元を印象的に捉えているという結果になっています。
せっかくの新しい出会いのチャンス、
歯や歯並びのせいで第一印象が悪くなってはもったいない!
新しい年度の始まりにぜひ自分の歯について、
向き合ってみませんか?
歯に対する審美意識
2013.04.13
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

わんちゃんだって歯が命!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 年末の休みに近くのショッピングセンターへ買い物に行った時のこと ...
- 2010.01.05

若返りの秘訣...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 4月はあっという間に駆け抜け、5月のGWも過ぎ去り、 気が付けば...
- 2014.05.09

歯は1日何回磨くのが理想的?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 先日田んぼの稲穂が実りつつあるのを見て、秋は確実に近づいてるなあ...
- 2012.08.30

どんな歯ブラシがいいの?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 今日は休診日だったので、 矯正メーカー主催のセミナーに参加してき...
- 2013.07.11

歯ブラシは自分磨きの道具です...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 2013年が始まって既に1週間が過ぎようとしています。 「1年の...
- 2013.01.07

よく噛んで免疫力アップ!...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 前回の記事に現代免疫学の父ジェンナーのことを書きました。 Wik...
- 2009.05.14