じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。
今日は寒い1日でしたね~(=◇=;)
雪が散らつく中来て下さった患者さん、お疲れさまでした。
昨日まで東京で行われた
日本臨床矯正歯科医会第40回記念大会に参加してきました。
大会の開催は6日、7日の2日間だったのですが、
私は大会運営委員なるものを務めているため、
前日入りして会場設営や会議などにも参加してきました。
夜は大会連絡会、大会運営委員会で
普段はメールでやり取りしている先生方から
いろんなお話を伺うことができました。
こういう体験は委員会活動をしていればこそ、ですね♪
今回は40回の記念大会ということで、
記念フォーラムも楽しみなプログラムです。
もう一つ私が所属している広報委員会が企画・運営している
矯正装置をつけた患者さんの笑顔の写真コンテスト
「ブレーススマイルコンテスト」の表彰式も行われるということで、
会場入り口には受賞者の写真やすべての応募作品が掲載された
ポスターが貼られています。
その前を通りかかった前広報理事で会計理事の木下三樹夫先生と
広報委員長の河口忠睦先生。
かつて広報委員会は「○○部屋」と言われたとか(笑)
さて大会初日は開会式、総会から幕を開けました。
挨拶をされる会長の浅井保彦先生。
その後行われた会員協議会では歴代会長が功労者として表彰されました。
午後からは記念フォーラム。
『生涯を共に歩む矯正歯科』をテーマに3名の会員の先生方と
日本歯科医師会会長大久保満男先生からの講演がありました。
特に「健康を守り育てる歯科医療」というタイトルで講演された
仙台でご開業の伊藤智恵先生のお話は
矯正歯科医師としての責任や可能性を
あらためて気づかせていただいた気がしました。
夜は広報委員会で全国で活躍する矯正歯科の先生方と
広報活動についての意見や情報を交換することができ、
長くて有意義な大会1日目でした。
そして2日目はいよいよブレーススマイルコンテストの表彰式!
これについてはまたあらためて書きたいと思います。
日本臨床矯正歯科医会第40回記念東京大会
2013.02.08
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

結婚のお祝いに…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 昨日、ある患者さんが予約でもないのにわざわざクリニックに立ち寄っ...
- 2010.04.06

近畿東海矯正歯科学会に参加しました...
7月2日(日)は神戸国際会議場で開催された近畿東海矯正歯科学会に参加してきました。 ちょうど会場に行く途中に、...

あなたは誰?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 先日、とあるカフェでランチを食べていたところ、小さい男の子を連れ...
- 2010.07.05

出産と子育てと矯正と...
今週の木曜日、今年初の東京での会議に行ってきました。 朝、東京へ向かう新幹線の車窓から、雪化粧をした富士山が見...

常宿...
じゅん矯正歯科クリニックの じゅんじゅんです♩ 金沢で滞在するホテルはいつも同じなので、 フロントの方にもすっ...
- 2011.01.21

「市民セミナーinかまくら」に行ってきました...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 昨日はクリニックの休診日でしたが、 所属している日本臨床矯正歯科...
- 2014.08.01