じゅん矯正歯科クリニックの
じゅんじゅんです♩
30歳過ぎたら自分の顔に責任を持て!
といわれますが、
確かに顔にはその人の生き様や人間性が表れます。
いい顔でいい人生を送るためにも
いつも笑顔は忘れないでいたいものです。
私が子どもの頃、
落語家故桂枝雀師匠がすごく好きでしたが、
その枝雀師匠が以前、こんなことを話していらっしゃいました。
「今はこの笑顔も面の皮1枚の仮面かもしれない。
でもその仮面でもかぶり続けていれば、
本来の自分の顔と区別つかなくなって
本物の笑顔になるかもしれない」
どんなときも笑顔を忘れずにいたいものです。
iPhoneからの投稿
笑顔の仮面
2011.03.09
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

理想や豊かな将来に近づくために...
当院では開院当初から毎月、来院して下さる患者さんに向けてクリニック新聞を発行しています。 その中...

手を合わせられ、心洗われる...
じゅん矯正歯科クリニックの じゅんじゅんです。 今日はクリニックの近くにあるタイ料理のお店「ローズガーデン」に...
- 2011.09.01

明るいゴールをイメージしてもらいたい…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ コップに半分の水が入っているのを見て楽観主義者は「半分も入ってる...
- 2010.05.27

風の中のマリア...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 今日から7月ですね! 2013年の下半期も楽しく笑顔を大切にして...
- 2013.07.01

目の前の患者さんに…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ あるメールマガジンに斎藤一人さんの「微差力」が引用されていました...
- 2010.05.10

七夕の願い...
昨日は7月7日、七夕でしたね~。七夕といえば、子どもの頃はよく短冊に願い事を書いたりしていました。 今でも時々...
- 2016.07.08