じゅん矯正歯科クリニックの
じゅんじゅんです♩
30歳過ぎたら自分の顔に責任を持て!
といわれますが、
確かに顔にはその人の生き様や人間性が表れます。
いい顔でいい人生を送るためにも
いつも笑顔は忘れないでいたいものです。
私が子どもの頃、
落語家故桂枝雀師匠がすごく好きでしたが、
その枝雀師匠が以前、こんなことを話していらっしゃいました。
「今はこの笑顔も面の皮1枚の仮面かもしれない。
でもその仮面でもかぶり続けていれば、
本来の自分の顔と区別つかなくなって
本物の笑顔になるかもしれない」
どんなときも笑顔を忘れずにいたいものです。
iPhoneからの投稿
笑顔の仮面
2011.03.09
この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。
「見た目」も「機能」も...
長かった残暑もようやく落ち着き、すっかり秋らしくなってきました。 秋はおいしいスイーツがたくさん登場して、目移...
理想や豊かな将来に近づくために...
当院では開院当初から毎月、来院して下さる患者さんに向けてクリニック新聞を発行しています。 その中...
プロを育てる...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。 先日当院に、アメリカで開始した矯正治療の継続を希望される患者さん...
- 2012.10.21
立場違えば…...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 春、卒業シーズンですね。私にもセーラー服の似合ううら若き女子高生...
- 2010.03.08
シェアリング...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 昨今のエコブームの中、最近は車のシェアリングが注目されている…と...
- 2009.10.02
歯医者はどんなときに行く?...
じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです♪ 更新が滞っているうちに、今年も残りわずかになってきました。今年に...
- 2011.12.13









